大学生活②〜部活・サークル〜
- 1284茶道
- 2021年7月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月20日
梅雨で雨がちな日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。これを書いている人は、暑さや日差しが和らいで少しほっとしています。一旦課題の量も落ち着き、課外活動もしやすくなった気がします。
さて、そのような訳で今回はコロナ禍での部活サークルについて書かせていただこうと思います。
現在までのところ、一橋大学の部活やサークル活動はオンライン中心です。コロナウイルス感染症の状況によりますが、大会などがある場合活動できるところもあるようです。茶道部はもちろんオンラインで活動しています。部分稽古として、茶会の所作を先輩方から少しずつ教えていただいています。流れの確認のため動画を見せていただくこともあります。時には和気あいあいとしたzoom交流会をすることもあり、従来とは違う形でも楽しく活動しています。
また、課外活動となると兼部や兼サーが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。茶道部は兼部兼サー可能です。この記事を書いている当人も兼サー中ですし、運動部に所属している方もいるので、本人が無理しない限りは柔軟に受け入れてもらえます。大変そうと思われるかもしれませんが、基本的に活動はオンラインになったお陰で時間や場所は拘束されにくく、比較的両立しやすいと思います。
これを読んでいる方も、自分なりにコロナ禍での楽しみ方を見つけられるといいですね!
ではごきげんよう。
2年 えだまめ

Comments