top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
一橋大学
表千家茶道部
Hitotsubashi University Tea Ceremony Club
HOME
INFORMATION
ABOUT US
ACTIVITY
BLOG
CONTACT
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
今週の茶道部🍵
履修
茶道をやって良かったこと
行事紹介
茶道部に入った理由
大学生活
検索
茶道をはじめてよかったこと〜その②〜
夏休みが明けて1カ月がたちましたね。私は、大学のオンデマンド授業をためてしまい、焦っているところです。みなさんはいかがでしょうか。自己管理って大変ですね(笑) 今回のテーマも前回に引き続き「茶道をはじめて良かったこと」です。...
2021年10月7日
茶道をはじめてよかったこと〜その①〜
急に寒くなったかと思えば突然夏がぶり返しできたりと、忙しない気候ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はいま、9月下旬特有の残暑を感じながらブログを書いております。 さて、今回のテーマは「茶道を始めて良かったこと」です。色々とある気がしますが、2つに絞って書いてい...
2021年9月23日
今週の茶道部🍵~茶道をやってよかったこと編②~
だんだんと風が冷たくなってきて、秋の気配を感じる季節になりましたね。 今回のブログは、茶道をやって良かったこと第二弾をテーマにお送りします。 私は茶道を10歳の時に始めました。それから今までの間で個人的に茶道をやっていて良かったと思ったことを紹介します。...
2020年10月1日
今週の茶道部🍵~茶道をやって良かったこと編①~
秋学期が始まって一週間ほど経ち、夏休みで忘れてしまっていた一限の苦しみを完全に思い出しました…。 さて僕は大学で初めて茶道に触れたのですが、今回は茶道をやって個人的によかったことについて書いてみます。 まずは正座です。これは茶道でとても鍛えられました。高校の修学旅行でお寺で...
2020年9月17日
bottom of page