top of page

1年を振り返って新一年生へ①

新1年生の皆さん、合格おめでとうございます。

春からの新生活に心を躍らせながらも、同時に不安を抱えている方も多いかもしれません。

大体のことは何とかなるので大丈夫というのが私の持論ですが、

入学したばかりで、不安を抱えている新1年生の皆様に、

僭越ながら私の経験から、少しお伝えさせていただければと思います。


 入学して最初に直面するのはおそらく履修の問題です。

だいたい悩みます。人に聞くのがいいでしょう。

今年も対面で質問することは難しいかもしれませんが、

そういう時はTwitterを活用してみるといいのかもしれません。便利な時代になったものです。

履修に関して私の失敗を1つご紹介すると、

私は秋冬学期のことを考えずに初夏学期の履修を組んでしまい、秋冬で苦しむこととなりました。

CAPくらいは確認しておくとよいと思います。

もう1つお伝えするとすることがあるとすれば、私たちの体は1つしかないということです。

つまり、たくさんのことを1度にはできません。

大学生には大学の授業、資格試験の勉強、部活、バイト、趣味など、

できることがたくさんありますが、やはり全部はできません。

欲張りすぎない程度がいいのかもしれません。


 最後になりましたが、大学生には時間と体力とある程度のお金があるので、

今やりたいことを全力で楽しむ、結局これが最も大切だろうと私は思います。

ぜひ大学での生活を楽しんでください!



新入生の皆さんとキャンパスで会える日を楽しみにしています。


法学部 新2年 じいさん


 
 
 

Comments


© Copyright 1284 Tea Ceremony Club All rights reserved
bottom of page