七夕茶会のお知らせ
- 1284茶道
- 2022年7月8日
- 読了時間: 1分
みなさんこんにちは。暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください!
さて、7月7日は七夕🎋ですね。皆さんは何か思い出はありますか?大きくなるにつれて短冊にお願い事を書くことは少なくなりましたが、小さい頃は楽しく笹の葉に飾り付けをしたのを覚えています。
今年はお天気が微妙ですが、織姫と彦星が無事に会えるといいですね!
一橋大学表千家茶道部では、当日ではありませんが10日に七夕茶会と称した茶会を内輪で実施することになりました!
今回は茶会の経験を積むことを目的とした、和気藹々としたものにできればと思っています。また、七夕茶会と言うだけあって、七夕に関連のあるお道具や床の飾りにする予定です!次回のブログで感想が書かれると思うので、よければまた次回のブログも見てもらえると嬉しいです!
まだ感染症の観点から皆さんに粗茶を振る舞うことができていませんが、状況が快方に向かい、茶会にご招待できる日がまた来ることを楽しみにしています。
2年 アマミノクロウサギ

コメント