今週の茶道部🍵
- 1284茶道
- 2020年7月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年8月9日
こんにちは!7月になりましたね~!
まだ雨は続くみたいですが、いよいよ本格的に夏ですね☀️
本当なら今週末お茶会の予定でした
去年まではKODAIRA祭同日開催で、委員会のため参加できなかったので、
今年は浴衣着てやるのを楽しみにしていました…残念です😭
さて、恒例の「茶道部あるある」です🍵
4つ目は…「抹茶摂取量に注意⚠️」
抹茶にはコーヒーの粉と同じくらいのカフェインが含まれています。
コーヒーはそこから抽出しますが、
抹茶はお湯で溶かすだけなのでダイレクトに摂取する分、より注意が必要です。
部内ではローテーションをまわすようにして、
1日あたり濃茶は1杯、薄茶なら2杯くらいにとどめるようにしています。
体質的に弱い人もいるので、
飲みすぎない、体調が悪いときは飲まない等気を付けましょう。
これは実体験なのですが…
春休み中にタルゴナ〇〇が流行っていたので、
抹茶でやろうと思いレシピを調べましたが、生クリーム入りのしか出てこず、
生クリームの用意がめんどくさかった私は
インスタントコーヒーを使うのと同じレシピでやりました。
投入した抹茶の量は約30g🤪
これは1日の摂取目安量上限の2倍、致死量の3分の1程度の量です(諸説あり)。
数時間後急性カフェイン中毒に陥り、酷い頭痛と吐き気に襲われて
とてつもなく苦しみました🤮
絶っっっ対に真似しないでください。

なんだかとても危険な部活みたいになってしまいましたが
普通にお稽古している分にはこんなことにはなりません!!笑
安心してください笑笑
以上、2年太陽神でした。
次回のブログもお楽しみに✨
~おまけ~
先日食べた、呂万寿の紫陽花です✨

Commenti