top of page

今週の茶道部🍵

こんにちは。7月も半分が過ぎ、夏学期もそろそろ終わりますね。皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?そろそろ梅雨明けないかなって思っている今日この頃です。


さて、今回も引き続き「茶道部あるある」を紹介していきたいと思います。


5つ目は、「自由」です。


茶道部はとにかく参加が自由です。活動日や活動時間は決まっていますが、部活としては珍しく全て参加する必要はありません。自分が参加したいとき、時間のあるときに参加すれば大丈夫です。この点はサークルに親和性があります。


熱心な部員は活動時間の前から、和室で自主的に茶道をしていることもあります。他方、急用ができた場合や課題が終わってないときに急に今日休むなんてこともよくあります。また、普段はないですが、春休みや夏休みなどの長期休みに午前中から部活がある日に、「寝坊しました。○○分遅れます。すいません。」などの遅れる旨のLINEが部のグルに複数来るのはもはや風物詩?


このように茶道部は実に自由で柔軟な部活だと思います。ただし、休む時や遅れる時は連絡だけは必ず入れましょう。当たり前ですが。


つらつらとここまで文章を絞り出してきましたが、そろそろ書くことがないので終わりにしたいと思います。最後まで読んでくれた物好きな方、ありがとうございます!


以上、2年 明日は明日の風が吹く でした。

次回もお楽しみに。

最新記事

すべて表示
今週の茶道部🍵

こんにちは、梅雨も明けて暑さが厳しくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こちらはそろそろ活動再開の見込みが見えてきました…!もし再開出来たら衛生面に配慮した活動を行っていきたいと思います☺️ 中の人は最高学年なのに点前を忘れかけています…復習します!...

 
 
 

Comentarios


© Copyright 1284 Tea Ceremony Club All rights reserved
bottom of page