top of page

1年を振り返って新一年生へ②

前期試験の合格発表から早くも2週間が経とうとしていますね。新一年生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。


今回のブログでは、前回に引き続き、様々な不安を抱えているであろう新一年生に向けて新二年生からのアドバイス(と言えるほど大層なものではありませんが笑)をお届けします!


前回は履修に関する話がメインだったので、今回は団体選びについて少し書いていこうかなと…


入学する前から、絶対にこの部活・サークルに入りたい!!という強い意志を持っている方はそこまで多くはないと思います。団体選びに関して迷いを抱えるのは当然です。が、そこで一つ声を大にしてお伝えしたいことがあります。


それは…


焦りは禁物


ということです。



「どこかの団体に入らなきゃ!」、「友達作らなきゃ!」と焦って決断をしてしまうと、あとになって「なんか違うな…」となってしまいます。


コロナ禍で対面の新歓が制限され、納得のいく団体選びをするのはとても難しいと思います。実際に私もかなり苦労し、茶道部に入ったのも冬になってからのことでした。


ですが、大事な4年間を過ごす団体は、納得いくまで慎重に吟味して決めることを強くオススメします!自分に合う団体を見つけて、楽しい大学生活を送ってください^^


新入生の皆さんとキャンパスで会える日を楽しみにしています!



法学部新二年 たこ



 
 
 

Comments


© Copyright 1284 Tea Ceremony Club All rights reserved
bottom of page